小学生向けマルチスポーツ体験イベント「第5回TOKYO UNITEキッズスポーツフェス in 城東小学校」を8月23日に開催 参加者募集中
東京を拠点とする15のスポーツチーム・団体が連携する「TOKYO UNITE」は、小学生向けマルチスポーツ体験イベント「キッズスポーツフェス」を、2025年8月23日(土)に中央区立城東小学校で開催します。
昨年に続き、夏休みに開催する今回のキッズスポーツフェスは、2部制とし、たくさんのスポーツ体験コーナーをご用意しました。東京を拠点とするプロバレーボールチーム「東京グレートベアーズ」によるバレーボール体験、フェンシングコーナーには「NEXUS FENCING CLUB」所属の金メダリスト・永野雄大選手がゲストとして参加し、米国発祥で日本でも人気急上昇中のピックルボール体験、今年、都内で世界陸上が開催されるのに合わせた陸上コーナーなど盛りだくさんのイベントとなります。
参加費は無料ですので、夏休みの最後の思い出にぜひご応募ください。
■開催概要
名 称: 第5回TOKYO UNITEキッズスポーツフェス in 城東小学校
主 催: TOKYO UNITE
協 力: TOKYO UNITEに参画するチーム・団体、東京グレートベアーズ、NEXUS FENCING CLUB、株式会社ティップネス
開 催 日 時: 2025年8月23日(土)<第1部>14:00~16:30 受付13:30~<第2部>17:30~20:00 受付17:00~
開 催 場 所: 中央区立城東小学校(〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2−1)
対 象 : 都内に在住、在学の小学生(各部定員100名)
*事前申込制
*ご家庭ごとに引率者1~2名のお付き添いをお願いします。
参 加 費:無料(会場までの交通費・駐車料金などは別途自己負担)
申 込 方 法:専用フォーム<第1部>(https://mdh.fm/e?kA803SGcRT)<第2部>(https://mdh.fm/e?kA803SGcRe)よりお申し込みください。
受 付 期 間:2025年7月16日(水)~ 2025年7月31日(木)まで
※定員以上の申込があった場合は抽選
※各種注意事項は公式サイトをご確認ください。
※当選者にのみ8月8日(金)にTOKYO UNITEイベント事務局 (tokyounite@agasus.co.jp)よりご連絡します。
■コンテンツ概要
参加者は各部5つの体験コーナーすべてを回ることができます。
<第1部>14:00~16:30 受付13:30~
①フェンシング体験 担当:NEXUS FENCING CLUB
フェンシングの基本動作(つく・よける・攻撃する)をおもちゃの剣を使って
体験して、ミニゲームにも挑戦します。
②ピックルボール体験 担当:株式会社ティップネス
アメリカ発・大人気!初心者から楽しめる話題のニュースポーツ「ピックルボール」を体験できます。ピックルボールは、テニス、バドミントン、卓球の要素を組み合わせたラケットスポーツです。
③サッカー体験 担当チーム:FC東京、FC町田ゼルビア
キックターゲットに挑戦できます。
④陸上体験
東京2025世界陸上の開催を契機に、東京都が制作した「スポーツドリル」を活用したコンテンツです。
ドリルは、世界陸上の見どころの他、子供たちが「走る・跳ぶ・投げる」の運動について、楽しみながら上達するメニュー等が掲載されています。
⑤追加種目
後日リリースします。
<第2部>17:30~20:00 受付17:00~
①バスケットボール体験 担当チーム:アルバルク東京
ドリブルやシュート体験ができます。
②バレーボール体験 担当チーム:東京グレートベアーズ
バレーボールの体験ができます。
③野球体験 担当チーム:読売ジャイアンツ
アカデミーコーチらからスローイングを指導してもらえます。
④ハンドボール体験 担当チーム:ジークスター東京
ハンドボールのキャッチボールやシュートに挑戦ができます。
⑤陸上体験
※以上の内容は変更になる可能性があります。
■注意事項
【申込に関する注意事項】
・応募は1人1回のみです。ただし2部ともに応募することは可能です。
・1回のお申込みでお子様1~4名のご応募が可能です。
・ご家庭ごとに引率者1~2名のお付き添いをお願いします。
・申込書の内容に虚偽・不正がある場合やメールアドレスの記載に不備があり当選通知メールが不通となった場合は当選無効となります。
・参加権利の譲渡はできません。本人が参加しない場合は辞退となります。
【個人情報について】
・TOKYO UNITEは、個人データをTOKYO UNITEに参画するチーム・団体内で共同利用することがあります。詳細は、TOKYO UNITEホームページをご覧ください。
【その他】
・報道機関による取材や撮影などが行われる場合があります。予めご了承ください。
■ゲスト紹介(以下、順不同。7月16日時点の情報で今後変更になる可能性があります)
<特別参加>東京グレートベアーズ
<特別参加>NEXUS FENCING CLUB
<特別参加>株式会社ティップネス
<―「走って・跳んで・投げて」陸上競技―楽しくチャレンジ!スポーツドリル>
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/suru/hajimerusportsdrill.html
陸上競技種目の解説のほか、あらゆるスポーツの基礎となる「走る・跳ぶ・投げる」の運動について、子供たちが楽しみながら上達するトレーニングメニューを紹介しています。
「もっと速く!もっと高く!もっと遠く!」を目指して、スポーツドリルに楽しく挑戦してみましょう!